XEX救済取引所Koindex最新情報6/21アップデート

Contents
最新情報
Koindexオープンに向けての現在の状況について公式コメントがでました。
オープンに向けての最終調整を行っており、万全の体制でスタートできるように準備しており日程の発表は慎重におこなうとの事です。
待っている私たちに感謝の言葉と、遅れてしまっていて申し訳ないですが良いものを提供することに全力で取り組んでいるというのが感じとれました。
また日程の発表がありしだいシェア致します✨

【翻訳】
オープンスケジュールの進捗につきまして
我々は現在、カストディサービスとの連携において開発とテスト、オープンにむけての最終調整を行っております。
私たちは、日程の調整を慎重に行なっています。
お待ちいただいている皆様には、開始のスケジュール発表が遅くなり、申し訳ございません。我々は、ユーザーの資産を守り、スムーズな取引のために万全を期して準備してしております。
私たちは最高のプラットフォームを提供します。
開始スケジュールの発表まで、もうしばらくお待ちください。よろしくお願い申し上げます。
https://blog.koindex.io/progress-of-opening-schedule/
Tweet
https://twitter.com/GetKoindex/status/1274540553741275136
最新情報は、CryptoInfoCube公式LINEアカウントにご登録ください
また、KoindexのTwitterでも最新情報を確認できます↓
https://twitter.com/GetKoindex?s=20
指定マイニングトークン6月15日(GMT+3)
6月15日から、自動マイニング専用のトークンの販売を開始し、ユーザーがより効果的にプレマイニングに参加できるようにします。詳細は以下の通りです:
開始日:2020年6月15日–トルコ時間12:00(GMT + 3)
販売トークン:KUSD&IUSD
販売レート:1 USDT = 0.5 KUSD + 0.5 IUSD
販売方法:
- USDTでのみ購入可能
- 購入後、KUSDとIUSDを1:1の比率で配布します
- 最小購入額は20 USDT
KUSDとIUSDの使用目的
KUSDとIUSDは、自動マイニングにのみ使用できるマイニングトークンです。プレマイニング後もいつでも使用できます
6月17日のプレマイニング開始までの追加ボーナス
購入金額が$ 2,000〜14,999の場合、プレミアムインベスターズデーの収益+ 2%。
購入金額が$ 15,000〜の場合:VIPデイおよびプレミアムインベスターズデイの獲得+ 5%で、プレマイニングの対象となります。
KUSD、およびIUSDマイニング通貨ペア
6月17日〜: XEX / KUSD、XEX / IUSD
6月19日〜: BTC / KUSD、BTC / IUSD、ETH / KUSD、ETH / IUSD、KUSD / USDT、IUSD / USDT、KUSD / IUSD
KUSD&IUSD仕様
- Koindexは、KUSDおよびIUSDへの変換時に使用されたUSDTを担保します。
- KUSDとIUSDがマイニングに使用される場合、それらはUSDTと交換され、提携と収益の分配はUSDTで支払われます。
- KUSDとIUSDは使用後に焼き付けられます。
免責事項
ユーザーはKUSDとIUSDを売却または引き出すことはできません。
マイニングVIPデーへの参加には、最低15,000 USDTのトークン購入が必要です。15,000を使用してKUSDおよびIUSD(それぞれ最低7,500)を取得すると、このトランザクションは元に戻せないことに注意してください。
マイニングプレミアムインベスターズデイに参加するには、2,000 USDT以上のトークンを購入する必要があります。2,000を使用してKUSDおよびIUSD(それぞれ最低1,000)を取得すると、このトランザクションは元に戻せないことに注意してください。
Koindexの概要
KoindexはKOINDEX TEKNOLOJİ LİMİTED ŞİRKETİによって運営される、トルコを拠点にグローバル展開を目指す取引所です。
取引所名 | Koindex |
独自トークン | KOIN |
オープン日 | 2020/6 |
拠点 | トルコ |
日本語対応 | 予定 |
@GetKoindex | |
@koindex | |
配当 | あり(※後述) |
運営メンバー紹介
Koindexのプロジェクトは、金融専門家・マーケター・ブロックチェーン技術開発者のチームで編成され、各分野のスペシャリストでチームが構成されています。
Anthony Knode
Koindex Market
アメリカ国内の公認会計士として、デロイトやEYなどの企業で監査および税金のコンサルタント業務に従事。その後、ブロックチェーンプロジェクトの英日翻訳業務を通じ、国際的な視点から業界のコンサルタント兼アドバイザーとして活躍。本人曰くクリプト中毒。
Demet Zubeyiroglu
Business Development
Fintech Association Turkey(https://fintr.org/) 委員長
金融分野、ブロックチェーンのユースケース、金融イノベーション、ビッグデータのマネタイズでの幅広いリレーションシップネットワークを持つ。
Linkedinではフォロワー数2.7万人というトルコ内でも有数のインフルエンサーとしても活躍。
Mustafa Baltacı
Management
モンテネグロ証券取引所などを中心とした複数の主要証券取引所の元ボードメンバーの一人。25年以上の金融サービス経験があり、全世界の金融関係者とのコネクションを持つ。
フィンテックとブロックチェーン技術に焦点を当て、数々の国際規模のフィンテック関連のイベントにて登壇。
Bülent Eğrilmez
Technology
FINTR Fintech Association Turkeyの理事
アメリカ、EUを中心に20年以上の技術管理経験あり。MISとMBAのBsc保有者。Koindexの技術開発を担当。MAVNアライアンスのアドバイザーとしても活躍。
事業戦略からマーケティング戦略、品質の保守管理まで一括して担当することが可能。
Umut Onan
Design
Founder of Wunder Innovation Studio
ストーリーテリングからデザインまで、EBayやAccentureの経歴を経て企業イメージから細部に至るまでのデザインを担当。大手企業のPV、CM、から製品デザイン、プロモーション戦略まで多岐に渡る実績を持つ。
Onur Aydogan
Structured Treasury Risk Solutions & Investment Banking
メリルリンチにてTitleAssociate EMEA FX&ローカルマーケット戦略、債権およびデリバティブの取引責任者として活躍。
卓越したリスクソリューションと徹底した企業分析により多くの企業から責任者として抜擢される。Koindexではファンドの運用・管理を担当する。
Koindexの6つの特徴
Koindexの特徴は大きく分けて以下の点が挙げられます。
1.ユーザーの資産を守る万全のセキュリティ
コールドウォレットと暗号化を駆使した独自のセキュリティー
顧客資産は複数のコールドウォレットで保管され、その秘密鍵は各国にいる責任者に分散され保管されます。秘密鍵が分散されているため、責任者1人ではコールドウォレットを解錠することができず、管理者が責任者複数人に鍵を指定し、独自のアルゴリズムで暗号化された秘密鍵を復元することではじめて、コールドウォレットを解錠することが可能です。
2.板が厚い
しっかり約定する取引板大口投資家のトレードを想定し、リクイディティプロバイダと連携を行っているため板が厚く、大きな注文もしっかりと約定します。また、Koindexでは常にスプレッドを狭くするための技術向上を図っており、他の取引所より優位性のあるトレード環境の実現を目指しています。
3.取引手数料が安い
他の海外取引所と比較して、Koindexでは取引手数料が安いのが特徴です。
取引所 | Maker | Taker |
BINANCE | 0.10% | 0.10% |
BITTREX | 0.25% | 0.25% |
OKEx | 0.10% | 0.15% |
YoBit | 0.20% | 0.20% |
Koindex | 0.07% | 0.09% |
4.独自のロック解除システム
まとまったロック解除による暴落が起きない設計
Pledge Planは選択した日数で分割して返却されるため、イベント等によって
特定の日にPledge Planでロックするユーザーが集中しても、ロックの解除が固まって売りが集中することがない、価格の下落が起きにくい仕様となっています。
5.取引所の収益分配を受け取れる
Koindexの独自トークンであるKOINを保有しているだけで、取引所収益の60%を配当として毎日もらうことができます。(BTC、USDT、ETH、XRPなど)
6.暴落しない独自のトークン:KOIN
KOINは、金・USD・BTCの価格を元に構成されたKOIN Indexと呼ばれるインデックスを価格指標とする、世界初の価格維持の仕組みを持つトークンです。
KOIN Indexは以下のような特徴をもっています。
・構成比率が相場によって変動?
毎月1日のはじまり(トルコ時間)と、市場の相場変動に応じて構成比率が自動で再計算される設計を採用しています。
・暴騰・暴落に強い?
終値と前日終値の比率が±10%を越える大きな変動が起こった場合、
比率が再計算されボラティリティが緩やかになるように設計されています。
・相場の安定向上?
成長性の高いBTCに加え、金、USDを構成要素に取り入れることで緩やかな上昇を狙ったインデックス設計になっています。
オープニングスケジュール変更
Koindexプレマイニング開始を6月17日〜24日に変更。https://twitter.com/getkoindex/status/1266253614395228163?s=21
そして、Koindexの提携企業はなんと、ガラタサライ(トルコの人気No.1サッカーチーム)
・ヨーロッパ市場からの参加要望により、6月17〜24日にプレマイニングのスケジュールを変更。
・このようなご要望やユーザーの皆様のご要望にお応えして、プレマイニングのKOIN発行量を増加!
・具体的には、3日目VIP(15000ドル以上)の他に、プチVIP(2000ドル以上)の日が設けられました。
そして、トルコ外の皆がプレマイニングできる日が7日目、8日目もできました!
スケジュール変更は急でしたが、プレマイニングであまり掘れないと心配していた方にとっては、チャンスが広がり朗報となりました。

- KOIN上場価格:$0.025を予定
- プレマイニングでは時間あたりのマイニング上限はありません。
XEXホルダーへの優遇

- XEXホルダーはXEXを使ってプレマイニングに参加することができます。
- プレマイニングでは優遇レートで参加出来る予定です。
- 使い方およびマイニング方法はCROSS exchangeとほぼ変わりません。
- XEXのマイニングペアは、プレマイニングとイベント時のみになります。
- Koindexで使用されたXEXは紹介報酬や収益分配で払い出されず、システム使用料としてCROSS exchangeに支払われます。市場からXEXが大量に回収され、XEXの希少価値の向上に貢献します。※XEXはCROSS exchangeではファンド枠に充填されます。
まとめと感想
個人的私の感想としては、KOINが金・USD・BTCのインデックスとなっており安定して上昇が期待できるところがいいなと思っています。暴騰暴落がしにくい手堅い運用手段となっていると思います。後は配当に、トルコ政策金利が載ってくるところも魅力的だと考えます。
しかしインデクスと言えども、売買で値が変動しますので、値がインデックスでリセットされるところもしっかりとスキームができていると思っています。
Cross exchangeの教訓をしっかりと改善した取引所だと思い大注目して期待しています。
トルコ政策金利:https://fx.minkabu.jp/indicators/TR-TCMB
取引所登録方法
下記ボタンよりKoindex取引所登録へ↓
-
前の記事
BTCチャート-振返りと今後について 2020.01.28
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く