一番の勝ち組は、ホールド組⁉️

「ボラティリティの高さに惑わされることなく、5年間は仮想通貨を保有するべき。」
米仮想通貨取引所BitInstantの創設者で、数百万ドル相当のビットコインを持つと噂されるチャーリー・シュリム氏は、米国内で行われた講演会で、仮想通貨投資初心者に向けて、こんなアドバイスをしたそうです。
もっと詳しく言うと、
「ブルマーケット(強気・上昇相場)とベアマーケット(弱気・下落相場)が2年サイクルであることなどを踏まえると、投資初心者は5年間は仮想通貨を保有すべきだ。」
「仮想通貨は90%も値下がりしたかと思えば、その後すぐに100%値上がりすることもある。予想不可能なものと理解した上で投資に臨むべきだ。」
「始め方としては、まずは失ってもいい金額から投資を始め、楽しみながら学ぶ程度に抑えること。ビットコインやイーサリアム、ダッシュ、ライトコインなどから始めて、違いを学ぶといい。」
と言ったそうです。
昨年の乱高下相場で大きな資産を失った人の多くは、手放さなくていいところで売り、保有するべきところではないところで買いを行うという、負のスパイラルを繰り返していた方も多くいたようです。
知識や経験のない初心者が、トレードやアービトラージ(価格の違う取引所にトランスファーし価格差で利益を得ること)などを行うのは、時に、危険な場合もあります。
そのリスクを理解した上で、シュリム氏が言うように失ってもいいと思えるような金額で取り組むのがいいですね!
そして、買ったらずっとホールド・・・というのも、もしかしたら一番の勝ち組になる道なのかもしれません。
こういう考え方もあるので、参考にしてくださいね。
-
前の記事
AirDropエアドロップ情報2018/9/8 2018.09.08
-
次の記事
AirDropエアドロップ情報2018/9/9 2018.09.09
コメントを書く