リップル、価格を上げてきている理由は?

今現在多くの仮想通貨が少し価格を落としている中でリップルだけが価格を上げていますね。
今朝の6時~8時辺りからジワジワと来ています。
早朝に一体何があったのか?
本日確認することができた材料は
- RippleNet統合関連
- CoinField Exchange関連
の2点です。
【RippleNet統合関連】
今朝、リップル社のホームページの記載が変わりました!
今まではリップル社の決済ソリューションである「xCurrent、xRapid、xVia」などのプロダクトの内容が「Solutions」として記載されていました。
しかし、それが今回、「RippleNet」に変更され、各プロダクトのメニューがなくなっていることが判明しました。
これにより、各プロダクトがRippleNetに統合されるのではないか?との推測がされています。
【CoinField Exchange関連】
カナダ発の大手仮想通貨取引所CoinField Exchangeが69ヵ国へ事業拡大する計画にあたり、XRPを基軸通貨として追加することを検討中と発表しました!
これが9月22日のことです。
そして、本日9月26日の早朝、同取引所公式ツイッターで以下のように述べています。
「我々はXRPコミュニティからの応援に感謝します。69か国に向けたプラットフォームの開設には近づいています。近日中に、重大発表にご期待ください。」
重大発表・・・
何となく察しがつきますね。
こういった好材料からリップルの価格が上がっています。
10月の頭には米リップル社が主催する国際カンファレンス「SWELL 2018」もあるので、ますます目が離せません!
-
前の記事
仮想通貨格付けランキング 2018.09.25
-
次の記事
仮想通貨Airdropエアドロップ情報まとめ2018/9/26 2018.09.27
コメントを書く