ビットコイン(BTC)分析 上昇ペナント形成 上抜け間近か!?

6/26に、150万を試したビットコイン(BTC)ですが、その後、乱高下をしながら7/28まで価格を下げていきました。
その後、再び価格上昇をしてきており、8/6から8/10現在まで一服している状態ですが、今後の行方を気にされている方も多いかと思います。
CryptoInfoCubeでの予想は、さらに再上昇と見ています。
ビットコイン(BTC)チャートから
下記のチャートは、ビットコイン(BTC)の1時間足のチャートです。

ここ数日一服している間の値動きになります。
上値切り下げ下値切り上げの三角保ち合い相場=ペナントを形成しております。
このペナントをどう見るかですが、
まずチャート的には
・上昇トレンドでペナントが発生している
・ペナントの入り口が上昇から
まず、これが一つ。
マネーの動き
次に、マネーの動きです。
下記のチャートは仮想通貨市場の時価総額です。
6月~8/10現在までを表示していますが、注目して欲しいのが、ここ1週間ほど約300億ドル横ばいです。

にもかかわらず、BTCのドミナンスが急上昇中です。
ここ1週間程で5%も上昇しており、8/10現在、69.9%となっております。

つまり、
新規市場参加者が増えている訳でなく、
既存市場参加者がアルトからBTCへのマネーを移している事が伺えます。
まとめ
という事から、
ビットコイン(BTC)がますます強くなっており、上に抜ける可能性があると思っています。
ボリュームも徐々に減少してきており、そろそろ大きく動くタイミングであるとも考えています。
なお、投資は自己責任でお願いします。
関連記事を表示
-
前の記事
ビットコイン(BTC)反発上昇!今後の展開は!? 2019.08.03
-
次の記事
ビットコイン(BTC)チャート分析今後の展開 2019.08.19
コメントを書く