ビットコイン(BTC)チャート分析 今後の予想

上図のチャートは、ビットコイン日足チャートになります。
ここ三日ほど、9360ドル辺りのサポートで底を打って価格が上昇してきています。
しかし、先週、木曜日に要注意相場とお伝えした通り、未だそのスタンスは変わりません。
というのも、現在、7月末から現在にかけてディセンディングを形成しております。
取引量も徐々に減少しており、ブレイク間近とも考えられます。
今後のシナリオですが、以下の2パターンです。
- 下落シナリオ
教科書通りディンセンディングを1週間以内に下にブレイクする。
予想価格は8,000ドル辺りまで下落する。 - 様子見シナリオ
価格が9,870ドル辺りを超えて、ディセンディングを否定する形になれば、もうしばらく様子見が出来る状態ですが、引き続き注意相場となります。
この時、さらに上昇して10,400ドルまで上昇すれば、ディセンディングを完全否定することになり、3点底で逆三山っぽくなるので、上昇期待が芽生えます。
なお、本メッセージは所感となりますので、投資は自己責任でお願いします。
-
前の記事
ビットコイン(BTC)要注意相場 下落の可能性 2019.08.29
-
次の記事
ビットコイン(BTC)チャート分析 ディセンディング完全否定 2019.09.03
コメントを書く