ビットコイン(BTC)要注意相場 下落の可能性

三角保ち合いを続けているBTCですが、下へブレイクの可能性が高まってきました。
下記は日足チャートになります。
濃い黄色の線で引いているのが、以前から引いていた、三角保ち合い(ペナント)の線ですが、現在価格が下の線を大きく下回ってきました。
ただし、これでブレイクと考えるのは早計です。
人によってペナントの線の引き方は異なりますので、 多くの方が意識する、 9100ドル~9300ドルのゾーンは強いサポートとなると思いますので、ここでどう動くかがポイントとなります。
このサポートゾーンで反発する可能性もありますが、 7/17、7/28の2点底、約9100ドルを下回れば、下にブレイクとなると思います。
では、下にブレイクしたらどこまで下がるのかですが、以前の記事でも述べさせて頂いているとおり
ビットコインを取り巻く環境は良くなってきており、下がれば必ず支えが入りますが、最悪8000~8500ドル辺りまでの下落は視野に入れておいた方が良いかも知れません。
-
前の記事
ビットコイン(BTC)チャート分析/今後の予想/ 三角保ち合い継続か!? 2019.08.23
-
次の記事
ビットコイン(BTC)チャート分析 今後の予想 2019.09.02
コメントを書く